ドラクエ考察はくぶつかん

ゲーム内では語られていない疑問点について考察します。ネタバレ注意。

ドラクエ6

レイドック城の防衛戦略を考察

ドラクエ6において主人公の祖国でもあり、世界の中心に位置するレイドック。 もし敵に攻められた場合、どのような防衛戦略を展開するのか考察します。

レイドック大臣ゲバンが課した税金の重さを現代日本の金銭感覚で例えてみる

レイドックの大臣ゲバンが課した税金「金貨50まい」がレイドック国民にとってどの程度の負担額なのか現代日本の金銭感覚に置き換えて考えます。

【ドラクエ6】モンスターが持つ武器の種類の統計調査と各武器の特徴まとめ

ドラクエ6に登場する敵モンスターが装備している武器の種類の統計調査とその傾向について考察します。

天空シリーズの時系列を宿屋の変遷から読み解く

天空シリーズの宿屋だけをルーラで巡り、ひたすら眺めて回るだけのプレイを続けていると各タイトルの宿屋にちょっとした傾向があるように感じたので、宿屋の特徴に着目して6→4→5の時系列を考察してみたいと思います。

【ドラクエ6】泊まってみたい宿屋ランキング(SFC版)

適当にアイテムを回収したり、事務的に体力を回復させるだけで通り過ぎてしまう方も多いであろう宿屋。ドラクエ6をテーマに各地の宿屋の内装を改めて観察し、泊まってみたい宿屋のランキングを作ります(SFC版ベース)

デスタムーアがブボールを遠隔攻撃できた理由を考察

デスタムーアは居城であるはざまの世界からブボールを狙い撃ちしたと思われますが、それほど強力な遠隔攻撃ができるのであればもっと他にもその力を活用する場面があったのでは?という疑問について考察します。

アモールの人々が見ている夢について考察

ドラクエ6においてカガミのカギを求めて訪れる町アモール。夢の世界と現実世界を比較することで現実世界のアモールの人々が見ている夢がどのような形で顕現しているか考察します。

アークボルトがバトルレックスの亡骸を保管した理由について考察

ドラクエ6におけるアークボルトのイベントにてテリーに倒されたバトルレックス。アークボルトがなぜその亡骸を地下牢に保管するという非合理的な方法を取ったのか考察します。

クリアベールの人々が見ている夢について考察

ドラクエ6において空飛ぶベッドを入手することになる町クリアベール。夢の世界と現実世界を比較することで現実世界のクリアベールの人々が見ている夢がどのような形で顕現しているか考察します。

火炎斬りの使い手がギラを使えない理由を考察

ギラ系のエネルギーを武器に付与する火炎斬り。なぜ火炎斬りの使い手にも関わらずギラの呪文が使えないキャラクターが存在するのか考察します。

トルッカの誘拐事件における身代金5000Gの価値を現実世界と比較しつつ考察

ドラクエ6のトルッカではビッグ&スモックという山賊コンビが町長の娘を誘拐し、身代金を要求するというイベントが発生します。その金額5000Gが一般人にとってどれぐらいの負担になるのか考察します。

「もろばぎり」と「すてみ」の違いをワンピースの戦闘シーンを例にして解説

ドラクエ6で初登場した特技「もろばぎり」と「すてみ」似ているようで微妙に違っています。実際にこの技を使う時に使用者はどのような動作の違いを見せるのでしょうか。ワンピースの戦闘シーンを例にして解説します。

デスタムーアの支配体制をより磐石にする魔王たちの配置を考察

ドラクエ6の魔王であるデスタムーア。他シリーズの魔王であるりゅうおうやゾーマが自らの存在を人間たちに誇示していたのに対して、自身の存在を知られないように立ち回っていたことが印象的です。彼の支配体制がなかなか好みなので、その功罪と改善点につ…

バトルレックスの幼生はヘルバイパー?成長の過程について考察

アークボルトに関する一連のイベントで、バトルレックスの卵を割るとヘルバイパーが出てくるという事実。なんだかすごく違和感がないでしょうか。今回はバトルレックスとヘルバイパーの関係性について考えてみたいと思います。

テリーが武闘家を極めずにバトルマスターになっている問題と各キャラの上級職素質について考える

ドラクエ3以来久しぶりに転職システムが実装されたドラクエ6。その中でテリーがルールを無視した転職を行っている件について上級職へ転職する素質という観点で考察します。

ホルストックの試練に見るドラクエ世界の重大な基本原理

ドラクエ6のホルストックと言う国で、国王から「王子が試練を受けるのに同行してほしい」と頼まれるイベントがあります。得体の知れない旅人に一国の王子の護衛を任せる王の判断はただの愚かな行為かどうか考察します。