ドラクエ考察はくぶつかん

ゲーム内では語られていない疑問点について考察します。ネタバレ注意。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ルドマンはなぜ先回りして贈り物を届けることができたのか考察する

ドラクエ5でフローラと結婚するメリットとして「ルドマンから定期的に贈り物を受け取れる」というものがあります。ところで、なぜルドマンは主人公たちの行き先に先回りして使者に贈り物を持って行かせることができたのでしょうか?その理由について考察し…

ニセたいこうやボストロールが本物を始末しなかった理由

ニセたいこうやボストロールが本物の王族を生かしておいた理由について考察します。

【ドラクエ】攻撃呪文6種類の立ち位置をチェスの駒で表現してみる

メラ系・ギラ系・バギ系・ヒャド系・イオ系・デイン系の特徴からそれぞれをチェスの駒で例えるならどうなるか考えてみたいと思います。

オルゴ・デミーラの支配体制確立に貢献したボスランキング

ドラクエ7の各地に登場したボスキャラクターの中で多くの人間から長期にわたって絶望の感情を搾取できるポテンシャルを持った順にランキングを作ってみたいと思います。

こおりのやいばの素材の有用性と実用化について考察

ドラクエ4以降に登場する武器である「こおりのやいば」 公式ガイドブックなどで「永久に溶けない氷を加工して作られた」という旨の説明がされており、なんとも夢がある素材でできているな、と初めて目にした時から妙に印象に残っている武器です。 そんな夢…

テリーが武闘家を極めずにバトルマスターになっている問題と各キャラの上級職素質について考える

ドラクエ3以来久しぶりに転職システムが実装されたドラクエ6。その中でテリーがルールを無視した転職を行っている件について上級職へ転職する素質という観点で考察します。

過去エンゴウ編で炎の山の噴火をより効率的にする方法を考察

ドラクエ7の冒険序盤。過去のエンゴウ地方で炎の山の噴火を防ぐために主人公たちが奮闘するシナリオについて。火山を噴火させようとしていた炎の巨人はもっと効果的に噴火させる方法はなかったのか考察します。

少年時代のヤンガスとポポロの能力差が不自然なので考察する

「トルネコ3」で操作キャラとして活躍するトルネコの息子ポポロ。「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」で主人公を務める少年時代のヤンガス。この2人の能力差に少し違和感があるのでその内容について考察します。

キラーパンサー友の会の活動内容をゲーム中の描写のみから考察

ドラクエ8のに出てくる「キラーパンサー友の会」その規模や活動内容については一切触れられない謎の組織ですが、本編内で得られる僅かな情報からその活動内容について考えてみたいと思います。

サザンビークのアルゴリザード保護体制に対する疑問を考察

ドラクエ8のサザンビークが所有する王家の山。今回はここで人間に保護されているアルゴリザードを取り巻く実情について考えてみたいと思います。

ルパスのお宝メモの仕組みについて考えてみる

ドラクエ11に登場する貴重品の1つ「ルパスのお宝メモ」従来の作品で言うところの「とうぞくのはな」のような役割を果たしてくれるアイテムとなっていますが、これっていったいどういう仕組みで宝箱の数を教えてくれているのでしょうか。